《Site Map》

トップページ

リスニング環境とシステム

製作手順と設計・測定ツール

『WaveSpectra』を使用し た歪率測定

真空管アンプのレストア

KT88へのグレードアップ

出力トランスのデバイスモデル作成

アナログフォトカプラーのデバイスモデル

T-Class DCアンプの製作

T-Class DCアンプVer.2の製作

パラメトリック・イコライザーの製作

クロスオーバーとウーファーフェーズシフターの製作

2Way Linkvitz Reily Crossoverの製作

低歪率発振器の製作

ファンクションジェネレータの製作

オーディオセレクターの製作

ギター・ミキサーの製作

電流帰還アンプの実験機

"Burmester 933 Mk2 clone"を作ってみました

Current Feedback Amp(CFA)を作ってみました

バックアップ用のプリアンプを作りました

300Bシングルアンプの製作  

高性能正負電源の製作 (LT1054の使い方)

オペアンプ回路用の電源いろいろ

小物の電気工作

番外編 ”デサルフェータ”と”バッテリー内部抵抗計”を作りました New(2.24/12/2)